商品詳細/Details of goods
- ユニフォーム1 >
- 作業服JP >
- 大川被服 >
- 22011
- メンズ(男性用)
- 春夏
半袖ブルゾン(22011)
 
						22011 半袖ブルゾン(22011)
麻の優れた通気性で暑さを乗り切る。
一般カジュアルやフォーマルの世界ではよく用いられている素材の麻。綿などのほかの繊維ではマネ出来ない通気性と光沢。素材はとても強く、昔から通気性と強度を兼ね備えた麻袋としてコーヒー豆を運んでいたのは、あまりにも有名。東レの技術がポリエステルと綿と麻をひとつの生地に仕上げてくれました。(東レ・日本製素材使用)
「麻繊維のメリットでワークシーンを応援!」
●通気性が良い
●吸水性に優れる。
●光沢があり、引っ張りに強い。
●水に濡れると強度が増すため、洗濯に強い。
「麻使用で清涼感抜群」
大川被服は夏の天然繊維の代表格、麻を使った作業服「ダイリキ」22011シリーズをイチ押し商品として打ち出す。ここ4から5年は猛暑が続く夏の労働環境の現場ではあるが、22011シリーズを着ると少しでも涼しく感じられ、洗濯性の良い素材を使っていることから清潔感も維持しやすい。
展示館では、”本物に勝るコピーなし”をテーマに、本物の作業服をユーザーに届ける方法を販社など取引先と商談する方針。商品では「KANSAI YAMAMOTO」シリーズのポロシャツを6品番で販売強化。肌触りを実感してもらう考えです。
| 使用素材 | 麻混トロピカル(帯電防止糸混入) ポリエステル70%・綿20%・麻10% | 
|---|---|
| 素材特長 | 帯電 吸汗・速乾 通気 樹脂ボタン フロント・左胸ポケット:金属ファスナー | 
| 形状特長 | 背裏メッシュ 胸ポケットフラップマジックテープ 内ポケット サイド・アジャスト | 
| メーカー名 | 大川被服 | 
|---|---|
| カタログ名 | ダイリキ 2024 | 
| 商品番号 | 22011 | 
| メーカー希望 小売価格 | 9,400円 (税込 10,340円) | 
| 販売サイト |  作業服JP | 
|---|---|
| 価格情報 | 4,606円(税込 5,066円) 4,230円(税込 4,653円)(数量5以上の場合)   | 
| ジャンル | メンズワーキング | 
|---|---|
| 発売年 | 2014 | 
| 商品分類 | 半袖ジャケット(ブルゾン・ジャンパー) | 
|---|---|
| 色 | ネイビー | 
| サイズ | S | ||
|---|---|---|---|
| サイズ/スペック |   | ||
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
 制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
    ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。

 
         
         
         
                                     
     
     
     
         オフィスウェア
オフィスウェア
                 
                     
         フォーマル
フォーマル カジュアル
カジュアル ジャパニーズ
ジャパニーズ アジアン
アジアン エステ
エステ 理容・美容
理容・美容 
         食品工場用
食品工場用 厨房・調理売店用白衣
厨房・調理売店用白衣 給食用
給食用 クリーンウェア
クリーンウェア 
         ナースウェア
ナースウェア ドクターウェア
ドクターウェア 手術衣
手術衣 患者衣
患者衣 看護学生衣実習衣
看護学生衣実習衣 薬局衣
薬局衣 介護衣
介護衣 
         メンズワーキング
メンズワーキング 男女ペア
男女ペア レディースワーキング
レディースワーキング 
                     ツナギ
ツナギ セキュリティウェア
セキュリティウェア ブレザー・スーツ
ブレザー・スーツ 
                 
                             コスチューム
コスチューム 
                             祭り子供用
祭り子供用 祭り鳴物
祭り鳴物 祭り半天・シャツ
祭り半天・シャツ 踊り衣装・着物
踊り衣装・着物 神輿・太鼓
神輿・太鼓 祭り腹掛・股引
祭り腹掛・股引 裃・かつぎ・陣羽織
裃・かつぎ・陣羽織 シーズンコスチューム
シーズンコスチューム 踊り用小道具・傘・舞扇
踊り用小道具・傘・舞扇 のれん・のぼり・旗
のれん・のぼり・旗 祭り履物
祭り履物 踊り用小物
踊り用小物 祭り帯
祭り帯 変装・パーティー用品
変装・パーティー用品 ゆかた
ゆかた 踊り半天・よさこい衣装
踊り半天・よさこい衣装 祭り小物
祭り小物 和装下着・肌着・小物
和装下着・肌着・小物 祝着・神職・寺用
祝着・神職・寺用 コート・羽織・道行
コート・羽織・道行 
                

