商品一覧/Goods list

  • ユニフォーム1 >
  • アイテムから探す >
  • 作務衣・ジンベイ

作務衣・ジンベイ 性別順(昇順) 12ページ目

851 件中 276~300 件 表示中
ボタンをクリックすると、降順・昇順に並び替えることができます。
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
カイハラデニム・11オンス バイオウォッシュ作務衣 5088
カイハラデニム11オンス寒いにセルロースを溶かす作用がある「セルラーゼ」という酵素を使って洗濯し、ほどよいダメージ加工と色落ち加工を施しました。バイオの力を使うことで、肌触り柔らかく、着心地良くなり、ヴィンテージ感があります。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2021 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
本柿渋染作務衣(M・L) 3001
【和粋庵】草木染の最高峰!玄人向けの本柿渋染め作務衣。染めにかかる期間は2年以上。その染めの困難さから大量生産はできません。本物志向の方へ向けた本柿渋染めの作務衣です。柿渋は高い防水・防腐・防虫効果を持ち、江戸時代から日本人の庶民の知恵として日用品に塗られていました。柿を未熟な青柿のうちに採取し、粉砕・圧搾して得られる渋液を冷暗所で何年も熟成させて、化学染料にはない独特の「柿渋」の色合い、風合いが出来上がります。また、着用して、洗うごとにオリジナルの風合いの本柿渋(ほんかきしぶ)の生地に味がでてきます。着れば着るほどに愛着の湧く作務衣で、本柿渋(ほんかきしぶ)だからこそ味わうことができる、贅沢な楽しみのある一着です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 踊り衣装・着物 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
刺子作務衣 納印 8928
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 日本の歳時記
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻藍染作務衣(LL) 2072
冷感繊維の麻糸と吸汗性に優れた綿糸を丹念に藍染して織り上げた夏用のジャパンブルーです。夏も藍染を着たい方に。麻50%の涼しくて軽い藍染作務衣。「麻50%×綿50%」という贅沢な組み合わせで、麻のシャリ感と接触冷感に木綿の優しい肌触りと吸水性を全て合わせ持った生地ができました。日本の蒸し暑い夏を快適に過ごす素材です。麻綿の糸を昔ながらの綛(かせ)染めによって一本一本丁寧に藍染めをしていき、地下水によるすすぎと天日による乾燥を通して、糸が芯から染め上がり、それぞれの糸に表情が出ます。藍染した糸を速度の遅いゆっくりとした「シャトル織機」で丁寧に時間をかけて織り上げていくことで、昔ながらの優しい風合いの織物に仕上がりました。藍染ですので色は落ちますが、さめるほどに美しい色合いになっていきます。藍染好きな方に待望の夏に最適な、涼しくて軽くて柔らかい、着やすい藍染作務衣です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2015 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿シジラ甚平(無地)(M・L) 7060
夏を涼しく過ごすのに最適な、高品質日本製の綿シジラ甚平です。しじら織とは二種類の異なる織物の組織を用いて織り、その伸縮性の違いによって布面に「しぼ」と呼ばれる凹凸を作った織物です。その「しぼ」による凹凸があるため、人の肌に触れる面積が少なくなり、風通しがよくなり軽くて涼しく感じます。■しじら織の特徴は以下のようなものがあります。1.美しいしぼが見た目に清涼感がある。 2.さらっとした肌触りがある。 3.吸汗性、速乾性に優れている。4.風通しがいい。日本の蒸し暑い夏には適した素材で、室内でもお祭りでも夏場に和を纏うには、この綿しじら甚平はおすすめです。脇は昔ながらの手法で日本人の職人がタコ糸を手編みしており、国内産の高品質製品と太鼓判をおします。※「No.8 茶色」は販売を終了致しました。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳作務衣(3L) 1097
【IKISUGATA】綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格作務衣です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ●楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。 1.丈夫でしわになりにくい。2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。3.さらっとした肌触り。4.吸汗性、速乾性に優れている。5.風通しが良い。 まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い上質な作務衣と言えます。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「77ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
綾織子供用作務衣(100cm/3~4歳) 5014
やや厚手の肌触りの良い丈夫な子供用作務衣お子様とペアで、又お孫さんとペアで粋な作務衣でお出かけください。大人用の作務衣の中でも特に人気の高い綾織作務衣が子供用作務衣として大人用と同じ素材、同じ製造工程で制作した一級品です。親子で、祖父母孫でご一緒に作務衣を着て和の生活を楽しみませんか。上品な部屋着、パジャマとして、プレゼントにもおすすめです!※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り子供用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2017 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
ワールライク作務衣 1116
柔らかく、暖かみがあり、弾力性に優れ、シワになりにくく、まるでウールの様なポリエステル素材の作務衣です。ポリエステル100%なので、取扱いが楽です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2021 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
近江ちぢみ絣織作務衣(LL) 1406
軽くて涼しい、上品な絣織のおしゃれな作務衣です。落ち着いた絣織の柄と綿麻の涼しくも上品な肌触りの作務衣春から夏向きの綿麻の作務衣です。近江ちぢみは400年の伝統ある麻の生地の産地です。伝統と新しい技術が融合して織り上げられる「しぼ」のある生地は日本の夏にぴったりの清涼感のある着心地です。伝統ある技法「揉み込み」による「しぼ」加工が生地の硬さを和らげ、シャリ感と「しぼ」の凹凸で空気の層ができ、通気性がありべとつき感が無く抜群の肌触りが得られます。また縦に柄のように見える生地は、綛(かせ)糸を括(くくり)糸で固く巻いて、染液が浸み込まないように防染して作った絣糸を経糸に使用して織った経絣(たてがすり)です。絣の繊細な縞模様が見る人に爽やかな清涼感を感じさせます。上品さと、清涼感のある肌触りを実現した、洒落た作務衣。この夏イチオシです!近江ちぢみ絣織甚平と子供用近江ちぢみ絣織甚平も同じ生地で作られています。おじいちゃん、お父さん、子供の3世代で揃えるのも良いかもしれません。※「4 グレー」在庫限りで終了となります。※「No.5 茶」は販売を終了致しました。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2015 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳作務衣(3L) 1097
【IKISUGATA】綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格作務衣です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ●楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。 1.丈夫でしわになりにくい。2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。3.さらっとした肌触り。4.吸汗性、速乾性に優れている。5.風通しが良い。 まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い上質な作務衣と言えます。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「77ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
デニムロールアップ袖作務衣(M・L) 5060
「IKISUGATA」作業(作務)が行いやすいように、袖をロールアップできるデニムの作務衣です。機能性を追究。 機能性を追究した国産の高級デニム作務衣。肌に優しいコットンに、洗濯のあとに乾きやすくシワになりにくいポリエステルの機能性が加わった6オンスのT/Cデニム生地の作務衣です。軽い着心地で動きも軽やかに、若々しく行動的になれます。袖はボタン留めができる「ロールアップ」仕様に仕立てましたので、じゃまになりがちな袖を捲り上げてしまえば様々な作業が行いやすくなります。また暑い日には、見た目にも涼しく、風も通りやすくなりますので、涼感が味わえます。綾織生地でしっかりとしたデニム素材ですので、着こむ程に良い味がでてくるのも魅力の一つです。濃紺・中紺・黒の3色を揃えましたので、お好みの色でオシャレも楽しんで頂けると思います。 実用性・機能性抜群のデニムロールアップ作務衣は、陶芸や書道、そば打ち、座禅、庭の手入れ、畑仕事、旅館業、整体、飲食・・・など何か作業(作務)をされる方に特におすすめの一着です。 ※上下セットです。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「3黒」は、販売を終了致しました。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
デニムロールアップ袖作務衣(M・L) 5060
「IKISUGATA」作業(作務)が行いやすいように、袖をロールアップできるデニムの作務衣です。機能性を追究。 機能性を追究した国産の高級デニム作務衣。肌に優しいコットンに、洗濯のあとに乾きやすくシワになりにくいポリエステルの機能性が加わった6オンスのT/Cデニム生地の作務衣です。軽い着心地で動きも軽やかに、若々しく行動的になれます。袖はボタン留めができる「ロールアップ」仕様に仕立てましたので、じゃまになりがちな袖を捲り上げてしまえば様々な作業が行いやすくなります。また暑い日には、見た目にも涼しく、風も通りやすくなりますので、涼感が味わえます。綾織生地でしっかりとしたデニム素材ですので、着こむ程に良い味がでてくるのも魅力の一つです。濃紺・中紺・黒の3色を揃えましたので、お好みの色でオシャレも楽しんで頂けると思います。 実用性・機能性抜群のデニムロールアップ作務衣は、陶芸や書道、そば打ち、座禅、庭の手入れ、畑仕事、旅館業、整体、飲食・・・など何か作業(作務)をされる方に特におすすめの一着です。 ※上下セットです。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「3黒」は、販売を終了致しました。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
デニムロールアップ袖作務衣(LL) 5061
「IKISUGATA」作業(作務)が行いやすいように、袖をロールアップできるデニムの作務衣です。機能性を追究。 機能性を追究した国産の高級デニム作務衣。肌に優しいコットンに、洗濯のあとに乾きやすくシワになりにくいポリエステルの機能性が加わった6オンスのT/Cデニム生地の作務衣です。軽い着心地で動きも軽やかに、若々しく行動的になれます。袖はボタン留めができる「ロールアップ」仕様に仕立てましたので、じゃまになりがちな袖を捲り上げてしまえば様々な作業が行いやすくなります。また暑い日には、見た目にも涼しく、風も通りやすくなりますので、涼感が味わえます。綾織生地でしっかりとしたデニム素材ですので、着こむ程に良い味がでてくるのも魅力の一つです。濃紺・中紺・黒の3色を揃えましたので、お好みの色でオシャレも楽しんで頂けると思います。 実用性・機能性抜群のデニムロールアップ作務衣は、陶芸や書道、そば打ち、座禅、庭の手入れ、畑仕事、旅館業、整体、飲食・・・など何か作業(作務)をされる方に特におすすめの一着です。 ※上下セットです。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「3黒」は、販売を終了致しました。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
和紙しじら織作務衣(M・L) 2080
日本古来の素材「和紙」から生まれた21世紀型くつろぎ着和紙から作った糸を使い、伝統と新技術が融合した21世紀型の夏向き作務衣を商品化しました。和紙糸繊維を使うことで、「まるで着ていないかのような」非常に軽く、風通しの良い着心地を実現しました。日本の伝統的な”しじら織”で接触面を減らした凹凸のある生地は、さらりとした感触で日本の暑い夏を過ごすのに最適な作務衣です。 また、和紙糸繊維は廃棄した場合、土中の微生物により分解される性質をもつ、地球環境に優しい繊維でもあります。日本製にこだわり、環境にも配慮したMADE IN JAPANの粋を追求した逸品。カラーは濃紺、黒、グリーン、グレー、茶の5色で、サイズはMサイズ、Lサイズ、LLサイズの3種類です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「5茶」は販売を終了致しました。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2016 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
スエード裏地付作務衣(LL) 1078
手紡ぎ風・遠州織物を表地に、高級感のある綿スエードの生地を裏地に使い、温かさ抜群です。※上下セットです。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
高機能麻綿ロールアップ袖・裾作務衣(M・L) 8050
【和粋庵】上着袖とズボン裾、どちらもロールアップ可能!作業や暑さ対策に高機能な作務衣。 生地は、 光触媒による「消臭」・「抗菌」・「防汚」・「UVカット」の4つの効果を発揮する麻50%・綿50%混紡の薄手のものを使った、春夏向きの作務衣です。こちらの作務衣は上着の袖と、ズボンの裾をロールアップしてボタンで留めることができるような仕様にしております。腕を捲って作業をしたいときや、暑さの厳しいときに風通しをよくするために捲り上げてください。捲った袖や裾はボタンで留めることができるので、しばらくして袖や裾が落ちてくるという煩わしい思いもせずに快適です。捲り上げれば見た目にも涼しげで若々しく、作業着としても、くつろぎ着としても、その時々にあわせた着方のできる、使い勝手の良い一着です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
高機能麻綿ロールアップ袖・裾作務衣(M・L) 8050
【和粋庵】上着袖とズボン裾、どちらもロールアップ可能!作業や暑さ対策に高機能な作務衣。 生地は、 光触媒による「消臭」・「抗菌」・「防汚」・「UVカット」の4つの効果を発揮する麻50%・綿50%混紡の薄手のものを使った、春夏向きの作務衣です。こちらの作務衣は上着の袖と、ズボンの裾をロールアップしてボタンで留めることができるような仕様にしております。腕を捲って作業をしたいときや、暑さの厳しいときに風通しをよくするために捲り上げてください。捲った袖や裾はボタンで留めることができるので、しばらくして袖や裾が落ちてくるという煩わしい思いもせずに快適です。捲り上げれば見た目にも涼しげで若々しく、作業着としても、くつろぎ着としても、その時々にあわせた着方のできる、使い勝手の良い一着です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
高機能麻綿ロールアップ袖・裾作務衣(LL) 8051
【和粋庵】上着袖とズボン裾、どちらもロールアップ可能!作業や暑さ対策に高機能な作務衣。 生地は、 光触媒による「消臭」・「抗菌」・「防汚」・「UVカット」の4つの効果を発揮する麻50%・綿50%混紡の薄手のものを使った、春夏向きの作務衣です。こちらの作務衣は上着の袖と、ズボンの裾をロールアップしてボタンで留めることができるような仕様にしております。腕を捲って作業をしたいときや、暑さの厳しいときに風通しをよくするために捲り上げてください。捲った袖や裾はボタンで留めることができるので、しばらくして袖や裾が落ちてくるという煩わしい思いもせずに快適です。捲り上げれば見た目にも涼しげで若々しく、作業着としても、くつろぎ着としても、その時々にあわせた着方のできる、使い勝手の良い一着です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
武州藍染作務衣(M・L) 2005
「IKISUGATA」名高い藍染めの里「武州」の正藍染作務衣。風合い豊かなあさぎ色。日本の草木染の中でも大変人気で歴史のあるジャパンブルー、「藍染(あいぞめ)」。 140年以上の歴史をもつ関東の藍染の産地「武州(ぶしゅう)」で染めた、武州ブランドの正藍染の生地を使用し、作務衣を作りました。こちらの藍染生地は、濃い藍ではなく、あえて品の良い薄い藍色「あさぎ色」で作っています。このあさぎ色から自分なりに色落ちさせていく藍染作務衣には特別な思い入れを抱きます。しばらくは洗濯の度に色落ちをする分、他の作務衣に比べると手入れは大変かもしれませんが、それだけの魅力がこの一枚にはあるといえます。日本の伝統の色、「藍色」を身に纏い、日本人の粋を感じて下さい。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳作務衣(LL) 1098
【IKISUGATA】綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格作務衣です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ●楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。 1.丈夫でしわになりにくい。2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。3.さらっとした肌触り。4.吸汗性、速乾性に優れている。5.風通しが良い。 まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い上質な作務衣と言えます。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「77ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
武州藍染作務衣(LL) 2006
「IKISUGATA」名高い藍染めの里「武州」の正藍染作務衣。風合い豊かなあさぎ色。日本の草木染の中でも大変人気で歴史のあるジャパンブルー、「藍染(あいぞめ)」。 140年以上の歴史をもつ関東の藍染の産地「武州(ぶしゅう)」で染めた、武州ブランドの正藍染の生地を使用し、作務衣を作りました。こちらの藍染生地は、濃い藍ではなく、あえて品の良い薄い藍色「あさぎ色」で作っています。このあさぎ色から自分なりに色落ちさせていく藍染作務衣には特別な思い入れを抱きます。しばらくは洗濯の度に色落ちをする分、他の作務衣に比べると手入れは大変かもしれませんが、それだけの魅力がこの一枚にはあるといえます。日本の伝統の色、「藍色」を身に纏い、日本人の粋を感じて下さい。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
武州藍染作務衣(LL) 2006
「IKISUGATA」名高い藍染めの里「武州」の正藍染作務衣。風合い豊かなあさぎ色。日本の草木染の中でも大変人気で歴史のあるジャパンブルー、「藍染(あいぞめ)」。 140年以上の歴史をもつ関東の藍染の産地「武州(ぶしゅう)」で染めた、武州ブランドの正藍染の生地を使用し、作務衣を作りました。こちらの藍染生地は、濃い藍ではなく、あえて品の良い薄い藍色「あさぎ色」で作っています。このあさぎ色から自分なりに色落ちさせていく藍染作務衣には特別な思い入れを抱きます。しばらくは洗濯の度に色落ちをする分、他の作務衣に比べると手入れは大変かもしれませんが、それだけの魅力がこの一枚にはあるといえます。日本の伝統の色、「藍色」を身に纏い、日本人の粋を感じて下さい。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2014 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳デザイン作務衣(M・L) 1205
【和粋庵】清流をデザインした、粋で涼しいお洒落作務衣! 春夏の時期に人気の綿麻楊柳作務衣に、清流をイメージさせる経て縞の生地をあわせ、見た目も着心地も涼しいお洒落な作務衣が生まれました。日本の昔ながらの技法で織った楊柳生地は、柳の葉を重ねたような「しぼ」が現れるので、楊柳(ようりゅう)と呼ばれます。さらさらと流れる川を彷彿させる経て縞と柳の葉。涼しげな日本の風景がそのまま作務衣から感じられるようです。軽い着心地でさらっとした肌触りと、清涼感のある風通しの良い作務衣で、日本の暑い夏も快適に過ごせます。カラーは濃紺・中紺・黒・グレー・茶の5色を揃えました。春夏の洒落たくつろぎ着をお探しの方に最適な作務衣です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
カイハラデニム・11オンス作務衣(M・L) 5090
「IKISUGATA」世界有数のデニム生地メーカー「カイハラデニム」とのコラボレーション国内トップシェアのデニム生地メーカー「カイハラ株式会社」と共に、試行錯誤と検討を重ね、11オンスデニム生地を使い、「国産の高品質なデニム作務衣」を商品化しました。「IKISUGATA」ブランドの商品ラインナップの一つに「カイハラデニム作務衣」が加わったことで、現代にあわせた和のくつろぎ着に、高品質で、機能的な作務衣を求める方の需要に応えます。 和のテイストを備えながらも、生地の製造はカイハラ株式会社であり、厳正な規格・テストをクリアしている安心の品質です。カラーは濃紺1色で、サイズはMサイズ、Lサイズ、LLサイズの3種類。あくまでMADE IN JAPANと品質にこだわった商品です。全て日本の職人が一枚一枚丁寧に縫製した作務衣です。ズボンウエストはゴム紐式です。※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 2016 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳作務衣(LL) 1098
【IKISUGATA】綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格作務衣です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ●楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。 1.丈夫でしわになりにくい。2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。3.さらっとした肌触り。4.吸汗性、速乾性に優れている。5.風通しが良い。 まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い上質な作務衣と言えます。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。※「77ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル ジャパニーズ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
851 件中 276~300 件 表示中

ご利用案内/Use guidance

お問い合わせ/inquiries


 制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。

フリーアクセス 0120-41-4246 受付時間  平日9:00〜18:00 土日祝日定休日 FAX025-241-1345

※注文間違い防止の為、お電話のみでのご注文は承っておりません。ご注文の際は、ショッピングカート・メール・FAXをご利用下さい。

UNIFORM1.COM

一万円以上お買い上げで送料無料 ユニフォーム1を初めてのご利用の方へ Q&A実例集
  • 土・日・祝日を除く毎日

2024年 6月

1
3 4 5 6 7 8 2
10 11 12 13 14 15 9
17 18 19 20 21 22 16
24 25 26 27 28 29 23
30

2024年 7月

1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13 7
15 16 17 18 19 20 14
22 23 24 25 26 27 21
29 30 31 28